8/30(金)第77回秋季東北地区高等学校野球山形県大会 シード決定ブロック大会 1回戦
酒田東西連合 0 - 7 酒田南
3年生が引退して部員数減に伴い酒田東高校と合同チームを組むことになり、シード決定ブロック大会が合同チーム初の公式戦となりました。相手投手をなかなか攻略できず、攻め手を欠いたまま失点を重ねてしまい、8回コールドで1回戦敗退となってしまいました。本戦まで合同練習ができる時間は限られますが、それまでに各自の意識向上もあわせて取り組んでいきたいと思います。
9/16(月)第77回秋季東北地区高等学校野球山形県大会 2回戦
酒田東西連合 11 - 0 長井工業・左沢
本戦では、合同チームどうしの組み合わせとなりました。シード決定ブロック大会から2週間、連携プレーや個々のスキルアップを図ってひとつひとつ取り組んできました。その結果、試合では5回コールドで勝利を収めることができました!次週の3回戦でもノーエラーでしっかりと守備から攻撃のリズムをつくっていきたいと思います。応援ありがとうございました!

7/14(日)第106回全国高等学校野球選手権大会山形大会 2回戦
酒田西 5 - 3 鶴岡中央
初回の失点に早めに追いつき、勝利につなげることができました。チャンスでもピンチでも全員が声を出し、一丸となって全員野球を体現させた結果となりました。有志応援の生徒の皆さん、保護者の皆さん、地域の方々、野球部OBの皆さん、大きな声援ありがとうございました!!!次も頑張ります!

5/11(土)第71回春季東北地区高校野球山形県大会 2回戦
酒田西 2 - 5 山形工業
安打数では対戦校を上回りチャンスも作ることができましたが、残念ながら得点につながらず初戦敗退となってしまいました。この悔しさを忘れずに、夏へ向けてまた頑張っていきます。応援ありがとうございました。
4/14(日)第98回平田杯庄内高等学校野球大会 2回戦
酒田西 2 - 4 酒田東
最終回に追い上げる展開となりましたが、あと一歩及ばず、初戦敗退となってしまいました。
4/27(土)第71回春季東北地区高等学校野球山形県大会 シード決定ブロック大会 1回戦
酒田西 4 - 1 酒田東
新入部員を含めた初の公式戦となりました。平田杯と同じ組み合わせとなりましたが、見事雪辱を果たすことができました。
4/28(日)第71回春季東北地区高等学校野球山形県大会 シード決定ブロック大会 2回戦
酒田西 0 - 4 山形城北
2回戦敗退とはなりましたが、相手のチャンスを断ち切り残塁数を増やすなど、最終回まで粘った試合展開となりました。
いよいよ新年度がスタートしました!令和6年度は、
3年生プレイヤー5名、マネージャー2名
2年生プレイヤー2名、マネージャー1名
1年生プレイヤー4名、マネージャー1名
の計15名での活動となります。応援よろしくお願いします!


3年生プレイヤー6名、マネージャー1名
2年生プレイヤー6名、マネージャー1名
1年生プレイヤー6名、マネージャー2名
現在は3年生が引退し、計15名で活動しています。
秋季地区予選では悔しい結果となりましたが、
来シーズンの巻き返しに向けて頑張っていきたいと思います。
