6月7日(金)南陽市体育館で行われた県高校総体バレーボール競技大会に出場しました。
1回戦、東桜学館高等学校と対戦し2-0で負けました。
1年生5名と3年生1名のチームで、4月から2か月間、今大会を目指し練習に励んできました。
結果は残念ながら1回戦負けとなりましたが、3年生は最後の大会となるため、悔いのない試合となるよう出来る力を発揮し最後まで粘り強く戦いました。これからの1年生の活躍が楽しみです。
会場まで応援へ来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

5月11日(土)致道館高等学校の体育館で行われた地区総体へ参加しました。
予選リーグ1回戦は鶴岡東高校と対戦し2対0で負け、2回戦は酒田光陵高校と対戦し2対0で負け、決勝トーナメントへ進むことはできませんでした。
他校チームは3年生が多い中、酒田西高チームは3年生1名、1年生5名のチームで試合に臨みました。最後まで粘り強く戦いましたが、初めての公式戦で課題がたくさん見えてきました。これからの成長が楽しみなチームです。会場まで応援に来てくださった皆様ありがとうございました。

4月20日(土)INPEX酒田アリーナにて西川杯争奪バレーボール大会が行われました。
2,3年生2名が酒田光陵高校と合同チームとして出場しました。
今春、嬉しいことに1年生9名の入部があり,合同チームとして出場する最後の大会となりました。

(写真)酒田光陵高校のユニフォームで出場しました。
次の大会からは、入部した1年生とチームを組み大会へ出場することになります。
新しいチームとなりまた新たなスタート!
3週間後の地区総体へ向けて日々の練習を頑張っています。
引き続き応援よろしくお願いします。
12月17日に保護者会の主催で三送会をおこないました。県大会を機に3年生が引退したあと、久しぶりに全員集合しました。3年生7名はそれぞれの進路へ向けて、頑張っている様子。バレーボール部で過ごした3年間を糧に、この先も色々なことを乗り越えていけることでしょう。1・2年生からのプレゼントやスライド上映もあり、とても楽しい時間を過ごしました。

バレーボール部は、3年生引退後人数がそろわず、光陵高校と合同チームとして活動しています。今、部員を募集しています。明るく楽しい先輩方と一緒にバレーボールをしませんか?
入部希望者は放課後の体育館へ...お待ちしております!
9月9日(土)鶴岡北高校体育館で行われた庄内最北新人バレーボール大会へ出場しました。3年生引退後部員3名となったため、酒田光陵高校と合同チームとして出場しました。
合同チームとなり初めての公式戦、1回戦は新庄南高校と対戦し2対1で勝ち、2回戦は鶴岡中央高校と対戦し2対0で勝ち、決勝は羽黒高校と対戦し2対0で負け、結果は第2位でした。
応援して頂きました皆様ありがとうございました。

庄内地区高校新人新人大会結果(11月5日-6日 酒田市国体記念体育館)
予選リーグ 1勝1敗(決勝トーナメント進出)
決勝トーナメント 1回戦敗退
新チームとなり公式戦初勝利を収めることができました。
これからも1人1人のレベルアップを目指し、次の試合も勝つことができるよう頑張ります。
応援ありがとうございました。
バレー部は現在2年生7名、1年生3名、合計10名で活動しています。
みんな明るく元気で、どんな練習をしても最後には笑顔が耐えない部員達、11月5日と6日に行われる地区新人大会に向け毎日遅くまで頑張っています。