4月7日(金)午後、満開の桜の下、令和5年度入学式を挙行いたしました。PTA副会長、同窓会長よりご臨席を賜り、保護者の皆様、教職員が見守る中、12名の新入生が新しい門出を迎え、緊張ながらも、凛とした表情で式に臨みました。外はあいにくの雨模様でしたが、清々しい入学式となりました。新入生のみなさん、夢、目標に向かって、失敗を恐れずにいろんなことにチャレンジしてください。
午前中は新任式、転編入生紹介、前期始業式も行われました。令和5年度スタートです。

3月1日(水)に開催しました。
「オリジナルDVD鑑賞」「宝探し」「絵しりとり」「ドッジボール」「色紙贈呈」等を生徒会執行部を中心に心を込めて企画・準備し、卒業生、在校生全員で楽しく思い出に残る素晴らしい送る会となりました。
詳細は資料をクリックしてください。
卒業生を送る会20230301.pdf
2月22日(水)3・4校時に、オンライン形式で卒業予定者16名から講話をしていただきました。
自身の定時制生活を通して進路実現に至るまでの経緯を総括し、在校生のこれからの進路目標・実現に向けた貴重なアドバイスをしていただきました。
詳細は資料をクリックしてください。
先輩からの講話20230222.pdf
1月25日(水)3・4校時にオンライン形式で発表会を実施しました。
<発表タイトル>
1年次:自分たちが調べた仕事のランキング(グループ発表)
2年次:10年後の自分(個人発表)
3年次:自分が興味関心を持つ職業への道のり(個人発表)
詳細は資料をクリックしてください。
総合的な探究の時間発表会20230125.pdf