入学について
授業料 奨学金 入学者選抜
- 授業料は1単位につき1,620円です。ただし、就学支援金制度が導入されたため、所得が一定未満である場合、申請して県の認定を受けると納付が不要になります。他に諸会費・積立金など (年間約 31,500円)の納入があります。
- 一定の条件を満たして働いている人には、教科書の購入費補助や、月額14,000円の修学資金貸与の制度があります。
- 入学者選抜は全日制と同じ時期・科目で行われます。手続きも同様です。ただし、成人に達した受検生は、作文と面接のみで、学力検査は行いません。
転編入学
転編入学試験の実施予定についてはこちらをご覧ください。
なお、転編入をご検討される場合は事前に学校見学をお願いいたします。
学校見学は
転入学の場合は在籍する学校を通じて、
編入学の場合は直接本校教務課まで
お申し込みください。(℡0234-21-2311)
進路について
進路先(令和2年度以降)
就職 県内 |
有限会社大谷鉄工所 株式会社ト一屋 クリーンサービス株式会社 東北日本ハム株式会社 庄内教育事務所 株式会社新和設備 |
酒田米菓株式会社 東北リネン株式会社 株式会社東根菓子舗 社会福祉法人 光風会 株式会社主婦の店 鶴岡店 株式会社 エコー |
||
県外 |
三幸株式会社 日東アリマン株式会社 |
株式会社つるエンタープライズ 不二商事株式会社 |
||
公務員 | 海上自衛隊一般曹候補生 | |||
進学 | ||||
東北福祉大学 東北公益文化大学 東北文教大学 京都外国語短期大学 仙台青葉学園短期大学 県立産業技術短期大学庄内校 |
酒田市立酒田看護専門学校 酒田調理師専門学校 仙台医療・スポーツ専門学校 仙台ECO動物海洋専門学校 東京法律専門学校 仙台接骨医療専門学校 東日本医療専門学校 県立庄内職業能力開発センター |
取得可能な資格
●簿記実務検定 ●ビジネス文書実務検定 ●情報処理検定 ●毛筆書写技能検定
●実用英語技能検定 ●日本漢字能力検定 ●基礎製図検定 ●計算技術検定 等