AED講習会を実施しました
2024年7月10日 17時33分AED講習会を実施しました。
6月26日(水)の放課後に、運動部や看護医療系学校への進学を志望する生徒、教職員など56名が参加して、心肺蘇生法とAEDを用いた除細動等を学ぶ講習会を行いました。
今年度は日本赤十字社山形県支部の指導員の方 2名より、約1時間30分にわたって、実際に考えられる場面を想定した救急救命法について指導を受けました。
胸部圧迫の目的や方法、AEDの使い方を具体的に教えていただいた後で、実際に何度も繰り返していくうちにどんどん上達する姿が見られました。今後の安全な部活動や学校生活に役立てようと、皆さん真剣な姿勢で取り組んでいました。