演劇部
美術部
活動紹介(美術部)
2021年3月15日 12時20分部活概要
活動は月~金の放課後のみ(~18:00)
部員数は年度によって変化あり(5~10名程度)
《入部要件は「描くのが好き」という気持ちだけ!》
主な活動(2020年度は新型感染症対応で中止が続出)
- 写生合宿実施(5月連休)*2020年度中止
- 地区高校美術部実技講習会参加(8月夏休み)*2020年度中止
- 白甕社美術展出品(8月)*2020年度中止
- 県高校美術展出品(10月)
- 油彩静物画制作(10~12月)
- 地区高校美術展出品(12~1月)*2020年度中止
- 東北芸術工科大卒展鑑賞会(2月)*2020年度中止
(状況に応じて長岡造形大、秋田美大卒展鑑賞会)
英語部
英語部
2021年3月3日 14時50分英語部は、現在1年生8人、2年生2人の10人で活動しています。昨年度、クルーズ船が酒田市に来港した時には、ガイドボランティアとして、中町で酒田市の観光ガイドを行い、多くの外国人観光客の方に酒田の名所を英語で案内しました。
また、今年度は、酒田市の姉妹都市であるデラウエア市との交流活動にも参加しています。
西高の部活動や、酒田市の名所を英語で紹介するビデオを作成し、デラウエア市の学校に送りました。今後の交流活動が楽しみです。普段は、本校ALTの先生を異文化理解を目的とした活動を行っています。
書道部
酒田まつり【書道パフォーマンス】
2023年6月15日 15時04分酒田西高校書道部です。
現在3年生3名、2年生2名、1年生5名で活動しています。
先日、酒田まつりで書道パフォーマンスを披露させていただきました。
外部でのパフォーマンスは3年ぶりで、緊張もしましたが、
楽しんで書くことが出来ました。毎日練習した成果を出せたと思っています。
サポートして下さった方々、急遽袴を貸してくれた酒田光陵高校書道部の皆様、
本当にありがとうございました。今後とも応援よろしくお願い致します!
書道部 酒田市社協 会報題字掲載のお知らせ
2022年9月26日 09時14分書道部より報告です。
この度、社会福祉法人酒田市社会福祉協議会の会報「ふれあい」No.55の表紙に、書道部員が揮毫した題字が掲載されます。本校書道部への依頼は3~4年振りとのことです。各字について、次の書道部生徒が書いてくれました。
ふ:2年4組 菅原千夏さん
れ:1年3組 佐藤彩音さん
あ:2年4組 鈴木七渚さん
い:2年4組 菊地七海さん
酒田市内へ発刊されるようですので、街中で見かけた際にはぜひお手に取ってみてください。
活動紹介(書道部)
2021年3月5日 13時50分 酒田西高校書道部は、山形県高等学校総合文化祭で上位入賞し、全国高等学校総合文化祭に出品平成29年度には奨励賞、令和元年度には特別賞と全国入賞も果たしています。
今年度は惜しくも全国大会を逃しましたが、日々自分自身と向き合い取り組んでいます。また、コロナ禍でもパフォーマンス書道を通して見る人を元気にしたいと積極的に地域の方と協力して活動をしています。
音楽部(吹奏楽班)
「中町演奏会2023」のご案内
2023年9月2日 15時12分1・2年生での新体制で参加する演奏会です。ぜひご来場ください。
飽海地区高等学校文化連盟吹奏楽専門部「中町演奏会2023」
日付:9月9日(土)
開演:10時
場所:中町モール(にぎわい健康プラザ前)
参加団体:酒田南高校/酒田東高校/酒田光陵高校/酒田西高校
10:00 酒田南
10:25ごろ 酒田東
10:50ごろ 酒田光陵
11:15ごろ 酒田西
※熱中症対策のため進行が早まる場合もあります。
※会場は屋根はありますが屋外のため、暑さ対策をしてご来場ください。
総合文化部(茶道班)
活動紹介(茶道班)
2021年3月15日 08時46分
茶道班は、1年生5人、2年生6人で活動しています。
今年度は、感染症予防のため、開催できませんでしたが、例年、さまざまなお茶会を、他校の茶道部と協力しながら開催してきました。日和山での「こども茶会」や、清水屋での「チャリティー茶会」などお茶会を通して、市民の方々との交流もできます。
また、外部コーチの先生からお茶の作法を身につけることで、おもてなしの心、礼儀作法なども学ぶことができます。男子生徒も大歓迎です。
音楽部(弦楽班)
西高祭での演奏について
2024年7月18日 15時47分西高祭一般公開でミニコンサートを行います。
7月20日(土)13時、本校音楽室で3曲演奏いたします。
どうぞいらしてください…!(エアコンもついているので涼めます)
2023年の活動(音楽部弦楽班)
2024年1月9日 08時52分令和6年、2024年も音楽部弦楽班をどうぞよろしくお願いいたします。
2023年の活動の様子をご紹介します。
【西高祭】7月21日(金)
ハウルの動く城メドレー/残酷な天使のテーゼ
【山形県高等学校総合文化祭 置賜大会】10月13日(金)伝国の杜 置賜文化ホール
管弦楽4校による合同弦楽合奏(酒田西高等学校・酒田光陵高等学校・東北文教大学山形城北高等学校・米沢東高等学校)
ブルックグリーン組曲(ホルスト作曲)
【泉コミセン祭り】
管弦楽組曲第3番 BWV1068よりアリア(J・S・バッハ)/「アブデラザール組曲」より序曲とロンド(H・パーセル)
【山形県高等学校文化連盟 器楽管弦楽専門部 合同演奏会】10月29日(日)山形テルサ アプローズ
単独演奏:管弦楽組曲第3番 BWV1068よりアリア(J・S・バッハ)/「アブデラザール組曲」より序曲とロンド(H・パーセル)
合同演奏:ブルックグリーン組曲(ホルスト作曲)
【室内コンサート】12月9日(土) 本校多目的室兼合奏室
管弦楽組曲第3番 BWV1068よりアリア(J・S・バッハ)/「アブデラザール組曲」より序曲とロンド(H・パーセル)/合奏協奏曲第6番作品8より第5・第6楽章(A・コレルリ)
【クリスマス音楽会】12月23日(土) 日本海総合病院
管弦楽組曲第3番 BWV1068よりアリア(J・S・バッハ)/「アブデラザール組曲」より序曲とロンド(H・パーセル)/合奏協奏曲第6番作品8より第5・第6楽章(A・コレルリ)
次は希望ホールで行われえるWelcomeコンサート2024に向けて、シンプル・シンフォニー(ブリテン)などを練習中です。盛りだくさんの1年でしたが、令和6年も引き続き様々な名曲を演奏していきたいと思います。
ウェルカムコンサート無事終了!
2023年4月3日 14時15分 3月29日(水)のウェルカムコンサートに来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。弦楽班は、吹奏楽部の方々のご厚意で出演する機会を得ることができました。今回演奏した「ブルック・グリーン組曲」と「ハウルの動く城メドレー」は、まだ未完成な部分があるので、6月3日(土)の定期演奏会までにしっかり練習して完成させたいと思います。
ウェルカムコンサートの演奏風景を写真に撮り忘れました・・・。今回の写真は、日本海病院でのコンサートの様子です。
弦楽班 年度後半の動き♪
2023年3月17日 11時37分 音楽部弦楽班は、12月17日(土)の室内コンサート(酒田西にて)と、12月24日(土)の日本海病院クリスマスコンサートで演奏しました。
年明けからは新曲に挑戦しており、3月29日(水)に希望ホールで行われるウェルカムコンサートで演奏します。曲は、ホルストの「ブルックグリーン組曲」とジブリの「ハウルの動く城メドレー」です。1年生にとっては難しい曲ですが、部員全員で練習がんばっています!
4月から新年度!新1年生をお迎えする準備は万端です。たくさんの新入生が入部してくれると嬉しいです♪
新曲練習中♬
2022年10月15日 13時59分今週から、12月の室内コンサート&来年の定期演奏会に向けての新しい曲の練習を開始しました。これからどんどん曲が増えていきますが、楽しみながら完成させていきます。今日は午前練習でした。「アリエッティ―のテーマ」を打楽器入りで合奏しました。すごく新鮮でした!
県高等学校総合文化祭ステージ部門
2022年10月13日 19時40分10月8日(土)に、希望ホールにて県高等学校総合文化祭ステージ発表がありました。
部員7名が全員1年生である西高音楽部弦楽班にとって、自分たちがメインで演奏する初めての大舞台でした。合同演奏する米沢東高校、城北高校の皆さんと一緒に、入念にリハーサルを行い、緊張しながらも2曲弾き切りました!(バッハ「目覚めよと我らに呼ばわる物見らの声」とシベリウス「アンダンテ・フェスティーボ」)次の演奏会は10月30日(日)遊学館でのコンサートです。プラス3曲、頑張ります!
県高等学校総合文化祭!
2022年10月5日 20時45分10月8日(土)に、希望ホールにて県高等学校総合文化祭ステージ部門が開催されます。
音楽部弦楽班は、城北高校、米沢東高校と合同で、バッハの「目覚めよと我らに呼ばわる物見らの声」とシベリウスの「アンダンテ・フェスティーボ」を演奏します。現在、部員は1年生のみで西高入学後に初めて弦楽器に触れた初心者ですが、練習を積み重ねてこの2曲を仕上げることができました。大きな舞台で緊張しますが、楽しんで演奏して来ます!10月の末には別のコンサートもあり、そこではヘンデルの「アルキーナ組曲」とセシル・コルベル「アリエッティのテーマ」を演奏します。頑張ります!
音楽部弦楽班の活動状況
2021年3月12日 11時05分現在、音楽部弦楽班は、6月に行われる定期演奏会の曲を練習しています。また、4月に行われる部紹介で演奏する曲を決め、そちらの練習もしていきます。新1年生がたくさん入部してくれることを願って、頑張っています!
活動紹介(弦楽班)
2021年3月11日 11時06分総合文化部(文芸班)
第21回山形県高校文芸コンクール結果報告
2022年11月10日 16時44分散文部門 優秀賞 1年阿部美羽「曇天の蛙」
詩部門 佳作 1年齋藤望愛「おばあちゃんの手」
文芸部詩部門 佳作 ILLUSION 第67号
以上3部門において令和5年度北海道・東北大会派遣推薦
散文部門の阿部美羽は繰り上げにより来年度全国総文祭(かごしま総文)への派遣推薦を頂きました。
受賞を励みにまた次の作品に向け意欲的に活動しています。
活動紹介(文芸班)
2021年3月15日 08時48分文芸班は年2回の部誌発行と各種コンクール応募にむけて、週2回の活動日を基本とし作品制作に取り組んでいます。今年度も県文芸コンクールで複数の作品が受賞し、来年度東北大会への出場権を獲得しました。これからも多くの作品に触れ、専門分野を広げながら意欲的に活動に取り組んでいきます。
音楽部(合唱班)
大会報告(音楽部合唱班)
2024年8月19日 12時19分今年の合唱班のメンバー構成は1・2年生の4名で、酒田東3名の7名を軸にしています。さらに臨時のメンバーとして、演奏研究の授業を受講している3年生2名と、弦楽班のヴァイオリン、ヴィオラ担当の5名、計14名で構成しています。今年も合同チームでの参加でしたが、昨年度の経験を踏まえ効率的に練習を進めることができたと思います。
県内の合唱人口が年々少なくなっていくのが課題なのですが、合唱の楽しさをコンクールを通して実感してもらえたら幸いです。
8/18(日) 第76回 全日本全日本合唱コンクール山形県大会【銀賞】
課題曲:O Vos Omnes(Tomás Luis de Victoria)
自由曲:稗搗節ー演奏会用女声合唱曲「九州民謡によるコンポジション」より(小林秀雄)
神の生誕(大岡信/横山潤子)
山形テルサはよく響くホールで、のびのびと演奏することができました。
8/10(土) NHK全国学校音楽コンクール 全国コンクール【奨励賞】
課題曲:明日のノート(俵万智/松下耕) 自由曲:神の生誕(大岡信/横山潤子)
この人数での初めての大会参加でした。Nコンでの演奏を踏まえ、全日本では修正してよい演奏になったと思います。
(このあとゲリラ豪雨に遭いました)
次は12/21(土)の田川地区高等学校合唱祭、2/11(月・祝)の山形県声楽アンサンブルフェスティバルに向けて練習していきます…!
第34回声楽アンサンブルフェスティバル
2024年2月12日 18時33分2/12(月)に山形テルサで行われた、第34回声楽アンサンブルフェスティバルにおいて、吉川和夫先生(作曲家・聖和学園短期大学学長)の講評者特別賞をいただきました。日々の練習の成果を評価していただき、大変うれしく思います。
【自由曲】
Springtime mantleth every bough(作詞者不詳/Thomas Morley 作曲)
The Nightingale(Philip Sidney 作詞/Thomas Bateson 作曲)
本年度の大会はこれで終了です。次は3/28に行われるWelcomeコンサート、定期演奏会、そして各種コンクールに向けての練習をしていきます。
令和5年度 後期の活動(音楽部合唱班)
2024年1月9日 09時29分【泉コミセン祭り】10月14日(土)泉コミセン
・さくらももこの詩による女声合唱曲集「ぜんぶここに」より”きもち”(さくらももこ/相澤直人)
・にじ(新沢としひこ/中川ひろたか)
テープカットも参加しました。
【室内コンサート】12月9日(土) 本校多目的室兼合奏室
1.Springtiime mantleth every bough(T・モーリー)
2.はる(信長貴富)
3.ラヴェンダーズブルー(イギリス民謡/吉川陽子編)
【第48回田川地区高等学校合唱祭】12月23日(土) 荘銀本店ホール
1.Springtiime mantleth every bough(T・モーリー)
2.はる(信長貴富)
3.ラヴェンダーズブルー(イギリス民謡/吉川陽子編)
タガワスコラーズ ※顧問参加
How long I love to listen(木島始/信長貴富)
クリスマス・イブ(山下達郎/北川昇編)
全体合唱
きよしこの夜・もろびとこぞりて・大地讃頌
全体合唱は約4年ぶりだったようで、大地讃頌が圧巻でした。また、徐々に通常通りの音楽活動ができるようになってきたと実感しました。2月にアンサンブルフェスティバル、3月にWelcomeコンサートとまだまだ続きます…!
Nコンと全日本合唱コンクール
2023年8月21日 12時01分第90回NHK全国学校音楽コンクール 山形県コンクール【銀賞】
課題曲:鳥よ空へ(作詞:劇団ひとり 作曲:信長 貴富)
自由曲:無伴奏女声合唱のための「春二題」より「春は来ぬ」(作詞:島崎藤村 作曲:木下牧子)
酒田東高校音楽部との合同チームで初めての試みでした。メンバー9人の出せるだけの力を出した結果だと思いました。やままるでの放送は9月7日か8日だそうです。
第75回全日本合唱コンクール山形県大会【銀賞】
課題曲:Sanctus(「Messe à trois voix」から) André Caplet作曲
自由曲:
木下牧子ジュニア合唱曲集「ひとつめこぞう」から ゆきが ふる(まど・みちお作詞/木下牧子作曲)
無伴奏女声合唱のための「春二題」から「春は来ぬ」(島崎藤村作詞/ 木下牧子作曲)
直前にパートの変更や部員の体調の変化などに気を揉みましたが、無事穴埋めをして演奏をすることができました。地元開催の大会で酒田の高校生が頑張っている姿をアピールできた良い機会だっとと思います。応援ありがとうございました!
Welcomeコンサート御礼
2023年4月4日 20時26分声楽アンサンブルフェスティバル
2023年2月13日 12時00分2月11日(土)に荘銀タクト鶴岡で行われた、第33回山形県声楽アンサンブルフェスティバル【高校の部】 に参加し、講評者特別賞(渡辺修身先生)を受賞しました。
自由曲:ゆきが ふる(まど・みちお/木下牧子)
今回は正規の2年生3名の他に、引退した3年生のうち2名、吹奏楽班で合唱部出身の2名の計7名で参加しました。現時点で出せる力を出し切った演奏で、このような形で頑張りを評価していただき大変うれしく思います。
次は3月29日に希望ホールで行われるWelcomeコンサートに向けて練習していきます。こちらもご期待ください!
活動紹介(合唱班)
2021年3月24日 11時10分総合文化部(写真班)
活動紹介(写真班)
2023年1月5日 14時36分写真班は、1年生10名 2年生9名の19名で活動しています。 高文連主催の写真コンクールの他に、土門拳記念館での写真展への出品や地区の高校での合同撮影会など、春夏秋冬それぞれの季節に写真を撮影し、多くのコンクールへ出品しています
定期の活動は、週1回月曜日の放課後に、撮影技術講習や部員相互による作品評価会を行っています
更に今年度は、春(鶴岡市大山)夏(飛島)冬(山形市)の3回、校外での撮影旅行を実施しました
先日開催された県高校生フォトコンテストでは、2席に作品「窓辺」が入賞しました
活動紹介(写真班)
2021年3月12日 16時01分 写真班は、1年生8名、2年生7名で活動しています。
高文連主催の写真コンクールの他に、土門拳記念館での写真展への出品や写真甲子園への参加など、春夏秋冬それぞれの季節に写真を撮影し、多くのコンクールへ出品しています。
定期の活動は、週1回月曜日の放課後に、撮影技術講習や部員相互による作品評価会を行っています。
今年度はコロナ禍のため、撮影旅行や撮影合宿はできませんでしたが、来年度初春には、山野草が咲く里山への撮影旅行を企画したいと思っています
下の写真、県高文祭で入賞した作品「浴衣姿」です。
生活研究部
生活研究部(調理班・保育班)
2021年3月12日 17時03分生活研究部は、調理班13名、保育班8名の計21名で活動しています。今年度は新型コロナウイルス感染症によって例年行っている調理や保育園訪問等の活動を行うことができませんでした。以前のような活動ができる状況になった時のために、保育班では歌やダンス、読み聞かせや工作を行い、子ども達との楽しく遊べるスキルの向上に取り組みました。調理班では、私たちの身近な食品について調査・発表したり、人物を設定しその人物が抱える食事に関する問題の解決を目指して献立作成を行いました。