定時制校からの連絡

令和7年琢成学区文化祭参加

2025年10月15日 09時45分

令和7年琢成学区文化祭「歌と踊り部門」に参加

令和71011日(土) 琢成学区文化祭「歌と踊り部門」に、酒田西高等学校定時制生徒会有志8名と教諭1名が参加しました。

今年は、手作りのパイプ尺八による尺八合奏3曲(「チューリップ」、「メリーさんの羊」、尺八三重奏「木星」)を演奏。次に「空も飛べるはず」を4年次齋藤君のギター弾き語りに合わせて、尺八や全員での手拍子や歌を入れて盛りあがりました。

続いて「みんなで尺八」と題して、都山流尺八師範でもある宮内教諭の指導で、会場のみなさんの希望者にパイプ尺八を配り、音出しにチャレンジしていただきました。

最後は、前酒田西高等学校同窓会長の池田久美先生にピアノ伴奏を依頼し、宮内師範の尺八に合わせて「いのちの歌」を会場のみなさんとともに全員で歌いました。

 尺八は音を出すことが難しい楽器ですが、練習の成果を出して味のある良い演奏ができました。機会があればさらに挑戦して、和楽器の良さを感じてほしいと思います。