定時制校からの連絡

WAKU WAKU WORK 2023

2023年6月11日 14時13分

6月9日(金)に、庄内総合支庁産業経済部主催の『WAKU WAKU WORK 2023』を本校体育館で開催しました。地元企業5社に参加していただき、本校1年~4年次生の全員が職業体験をしました。「地元で働くことの魅力」や実際の仕事内容について話を聞いたり、また体験を通して、「人・企業・職業」について知識を深めることができました。1人、2社のブースでの職業体験に参加し、真剣に話を聞いたり、時には和やかに、また質問もしながらとても有意義な時間を過ごすことができました。ご参加くださいました企業の皆様、ありがとうございました。



一億円の重さは!? いつも安心・安全のために働いてくださるALSOKさん!


自衛隊山形地方協力本部酒田地域事業所の皆さんからは ”もやい結び” など、ロープワークを教えていただきました!


キッチンカーでのラーメン作りもさせていただきました!~花鳥風月さん


その他の写真はこちらをクリックしてください。
WAKU WAKU WORK 2023 in 酒田西定時制.pdf

春季防災訓練

2023年6月2日 13時45分

6月1日(木)火災を想定した避難訓練を実施しました。全員が緊張感をもって、迅速かつ安全に校舎外へ避難することができました。

これをきっかに、防災意識を高めていければと思います。



消火器を使用した消火訓練も行いました。

スポーツテスト

2023年6月1日 20時19分

5月31日(水)光ケ丘陸上競技場を会場にスポーツテストを実施しました。晴天に恵まれ、50m走、立ち幅跳び、持久走の3種目を予定通り行うことができました。全員が自己ベストを目指し、力を尽くしました。また、お互いに応援し合う姿も見られ、全校生徒、教職員、皆で有意義な時間を過ごすことがきました。

50m!






持久走~男子は1500mに挑戦

PTA総会・授業参観

2023年5月27日 15時37分

5月27日(土)に授業参観と定時制PTA全体会を開催しました。
多くの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。

授業参観では、保護者の皆さんも参加していただく場面等もあり、いつも以上に活動的な授業が展開されました。

全体会では、日本プロフェッショナル・キャリアカウンセラー協会より荻野美沙子先生をお招きし、「高校生の進路ここがポイント~親としての心得~」の演題でご講演いただきました。ヒューマンスキル(人間力)、語彙力、表現力の重要性、そのために家庭内での会話を大切にすること等のアドバイスをいただきました。

交通安全講習会

2023年5月27日 09時49分

5月24日(水)に本校体育館を会場に令和5年度交通安全講習会を実施しました。講師として、酒田警察署交通課、庄内総合支庁総務課防災安全室より4名の方々をお迎えし、「交通安全について~みんなで防ごう交通事故」という演題で交通ルールについて学びました。

酒田署管内の交通事故の状況をお聞きしたり、寸劇を通して交通ルールについて確認しました。また、自転車シミュレーターを活用し、自転車の乗り方についてあらためて学ぶことができました。

【さっちゃん一座による寸劇で交通ルールを再確認&自転車シミュレーターに挑戦!】




前期生徒総会

2023年5月10日 14時46分

5月10日(水)、前期生徒総会を行いました。

生徒会役員が丁寧に準備し、当日の運営もスムーズで、協議事項は全て承認されました。

生徒会メンバーを中心に、全員で一丸となり、さらによりよい学校となるように頑張っていきます!